2008年11月18日
愛しの美神さま(会ったことないけど。)
全国各地は基より、海外からもバンバン電話がある我がオフィス。
取引故、殺気立ってる内容の電話も少なくない中、電話口で必ず笑いをとろうとする東京の御仁がひとり。
彼の名前は『美神さま』(仮名)独身。
推定年齢32歳、推定体重100キロ。
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」
『Hello? あ~たくしは今度大統領となりますオバマとも~します!』
時事ネタに始まり、ある時は
『ポッポ~♪ポッポポポポポ ポッポポポッポ~♪ポッポー・・・・・(以下省略)』
と鼠先輩で歌い切る。もちろん今話題のお笑い芸人達のモノマネから始まることもしばしば。
・・・あたしは全然笑えないが。
しかし、そんな美神さま、たまーにネタが思い浮かばない事があるらしく、そんな時に
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」とかかってきた電話に出ると、
『あっ
えーーーっと
えーーーっと
』
遥か東京の電話口で焦っている模様。ハイハイ。今日は不発ですね。
「美神さまですね。お世話になり・・」
『違いますっ!!!』
助け船を出廷さそうものなら、こちらが言い終わる前に激しく否定する美神さま。
その後で、美神さまが繰り出すネタは・・・気の毒なほど笑えない。
「・・・美神さま、不発でしたね、本日は。次回期待しております。」笑いに妥協は許さないあたし、一刀両断。
そんな美神さま、今日は何か神懸っていました。電話口で吹き出してしまいました、あたくし。
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」
ナンバーディスプレイで美神さまからの電話だと分かっていたにも関わらず、
『おっす!オラ悟空!』
声色も真似、神懸ったとしか思えない抜群の間。
この会社に勤めて11か月目にして、初めて美神さまの電話ギャグに吹き出してしまったあたし、美神さまのギャグが目の前で聞けるかもしれない忘年会が楽しみになってまいりました!
というのも、我が社の忘年会、それはそれは豪勢に全国からお客様を招いて盛大に催すのが恒例。
社員それぞれで、演目を出しお客様に楽しんでいただくのはもちろん、お客様もはりきって演目を練習してくるらしい。笑
というわけで、このところ目下の楽しみは 生美神さまに会えること♪
本日の電話の内容から察するに、美神さまの演目は「エロ詩吟」のもよう。
忘年会当日、現場からの中継は無理と思われますが、しっかりブログネタを拾ってきたいと思っております!
取引故、殺気立ってる内容の電話も少なくない中、電話口で必ず笑いをとろうとする東京の御仁がひとり。
彼の名前は『美神さま』(仮名)独身。
推定年齢32歳、推定体重100キロ。
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」
『Hello? あ~たくしは今度大統領となりますオバマとも~します!』
時事ネタに始まり、ある時は
『ポッポ~♪ポッポポポポポ ポッポポポッポ~♪ポッポー・・・・・(以下省略)』
と鼠先輩で歌い切る。もちろん今話題のお笑い芸人達のモノマネから始まることもしばしば。
・・・あたしは全然笑えないが。
しかし、そんな美神さま、たまーにネタが思い浮かばない事があるらしく、そんな時に
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」とかかってきた電話に出ると、
『あっ



遥か東京の電話口で焦っている模様。ハイハイ。今日は不発ですね。
「美神さまですね。お世話になり・・」
『違いますっ!!!』
助け船を出廷さそうものなら、こちらが言い終わる前に激しく否定する美神さま。
その後で、美神さまが繰り出すネタは・・・気の毒なほど笑えない。
「・・・美神さま、不発でしたね、本日は。次回期待しております。」笑いに妥協は許さないあたし、一刀両断。
そんな美神さま、今日は何か神懸っていました。電話口で吹き出してしまいました、あたくし。
「ありがとうございます。株式会社××の夏野でございます。」
ナンバーディスプレイで美神さまからの電話だと分かっていたにも関わらず、
『おっす!オラ悟空!』
声色も真似、神懸ったとしか思えない抜群の間。
この会社に勤めて11か月目にして、初めて美神さまの電話ギャグに吹き出してしまったあたし、美神さまのギャグが目の前で聞けるかもしれない忘年会が楽しみになってまいりました!
というのも、我が社の忘年会、それはそれは豪勢に全国からお客様を招いて盛大に催すのが恒例。
社員それぞれで、演目を出しお客様に楽しんでいただくのはもちろん、お客様もはりきって演目を練習してくるらしい。笑
というわけで、このところ目下の楽しみは 生美神さまに会えること♪
本日の電話の内容から察するに、美神さまの演目は「エロ詩吟」のもよう。
忘年会当日、現場からの中継は無理と思われますが、しっかりブログネタを拾ってきたいと思っております!
Posted by 夏乃 at 21:59│Comments(0)
│季節ネタ