2008年11月05日
空耳アワーならぬ・・・
本日のプロ野球日本シリーズ終了時、恒例の勝利チーム監督インタビューを見ていたら、
「ありがとうございました!!」
と帽子を脱いでスタンドのファンに挨拶する西武渡辺監督。・・・あらま 広すぎる立派なおでこだこと。
と!
次の瞬間、テレビ画面に大きく映し出されたスタンドのファンが掲げる応援ボード。
【てっぺんまで
上がれ】
なぬ!?
監督に向かってなんてヒドイ!!!
と思ったら。
ボードの前に立っていた観客が動き、見えた
の所の文字は、
禿げ
ではなく
駆け
だった。てへ。
「ありがとうございました!!」
と帽子を脱いでスタンドのファンに挨拶する西武渡辺監督。・・・あらま 広すぎる立派なおでこだこと。
と!
次の瞬間、テレビ画面に大きく映し出されたスタンドのファンが掲げる応援ボード。
【てっぺんまで

なぬ!?
監督に向かってなんてヒドイ!!!
と思ったら。
ボードの前に立っていた観客が動き、見えた

禿げ
ではなく
駆け
だった。てへ。
2008年10月08日
色んなミラクル!!
先日、四国アイランドリーグチャンピオンシップ第三戦に参戦した時のこと。
まーーー起こる起こるミラクルが!!!
まずは コリ。
ベースボールパーク(だったっけ?)と呼ばれる球場内の売店で、今年からお目にかかっている台湾SWEETS『雪花氷』(しぇー・ふぁー・ぴん)
大盛り!!!
多分、この試合で最後!というサービス的な気持ちありーの、売ってる本人も早く売っちゃって試合見たいーの、な気持ちが見て取れる一品。
ま、これは序章でして。
球場入場時に配られる番号、これを使って にんてんどーうぃーが当たる抽選がありまして。
あたしがGETした番号、375
抽選で当たった番号、370
・・・ち。
ま、気を取り直して。
来てるよ。来てる。風はこっちに来ているさ!!
応援の甲斐あって、今季も優勝した我がオリーブガイナーズ。選手によって、
ウィニングボールが一塁側スタンドのファンに投げ込まれた!!
あのね、野球やったことない人には分らないかもしれないけど、フライ球捕るのって結構難しいの。遠近感が麻痺したみたいになってね、すっごく遠いのに自分の近くに落ちてきてるように見えたり、はたまたその逆だったり。
もちろんあたしは野球経験0だわよ。
でも なんでそんな事が分かるのかっていえば、それは球場で、スタンドに飛び込んでくるファールボールをたくさん経験したからに違いない!!←キッパリ。
で、今回投げ込まれたウィニングボール。
ん?
んんん?こっち飛んできてない???
え? えええ???
その時。上を見上げるあたしの頭上に突如現れたグローブが見事ウィニングボールをキャッチ!!!
あたしのすぐ後ろのおっさんが捕っておった!!!
ちょっとーーーー!!!
空中とはいえあたしの陣地に勝手に入ってこないでよ!!
そのまま落ちてきたら、あたしのモノだったのに・・・
ま、・・・来てるさ、たぶん。風はこっちに来てるよ。次こそは!!!
ん?次ってなんだっけ?
なーーーんか来そうな気がするんだよね・・・。
裁判員制度の 裁判員。
まーーー起こる起こるミラクルが!!!


ベースボールパーク(だったっけ?)と呼ばれる球場内の売店で、今年からお目にかかっている台湾SWEETS『雪花氷』(しぇー・ふぁー・ぴん)
大盛り!!!
多分、この試合で最後!というサービス的な気持ちありーの、売ってる本人も早く売っちゃって試合見たいーの、な気持ちが見て取れる一品。
ま、これは序章でして。
球場入場時に配られる番号、これを使って にんてんどーうぃーが当たる抽選がありまして。
あたしがGETした番号、375
抽選で当たった番号、370
・・・ち。
ま、気を取り直して。
来てるよ。来てる。風はこっちに来ているさ!!
応援の甲斐あって、今季も優勝した我がオリーブガイナーズ。選手によって、

あのね、野球やったことない人には分らないかもしれないけど、フライ球捕るのって結構難しいの。遠近感が麻痺したみたいになってね、すっごく遠いのに自分の近くに落ちてきてるように見えたり、はたまたその逆だったり。
もちろんあたしは野球経験0だわよ。
でも なんでそんな事が分かるのかっていえば、それは球場で、スタンドに飛び込んでくるファールボールをたくさん経験したからに違いない!!←キッパリ。
で、今回投げ込まれたウィニングボール。
ん?
んんん?こっち飛んできてない???
え? えええ???
その時。上を見上げるあたしの頭上に突如現れたグローブが見事ウィニングボールをキャッチ!!!
あたしのすぐ後ろのおっさんが捕っておった!!!

空中とはいえあたしの陣地に勝手に入ってこないでよ!!
そのまま落ちてきたら、あたしのモノだったのに・・・

ま、・・・来てるさ、たぶん。風はこっちに来てるよ。次こそは!!!
ん?次ってなんだっけ?
なーーーんか来そうな気がするんだよね・・・。
裁判員制度の 裁判員。